アウトドア
こんにちは、ささぶねです☆ 2020年4月11日に初めて淡路ヶ峠(あわじがとう)に家族登山をしたときの記録です 半日で登って帰れるコース☆ 後に知ることになりましたが、 この浄土寺方面からの淡路ケ峠の登山コース、一番キツイそうです (;'∀') 登り口は…
こんにちは、ささぶねです 畑で育てている小松菜に青虫がいたので、育てることにしました♡ 小松菜と青虫さんのお引っ越し 5月14日(木) 青々とした小松菜ちゃん♡ この中に暮らしているのが… あおむし♡ 分かりますか? かわいいですね♡ あおむしからさなぎ…
こんにちは、ささぶねです 最近お隣さんのメダカに赤ちゃんが産まれ、まぁ赤ちゃんが泳ぐ姿にハート盗まれました♡ メダカの赤ちゃん、可愛すぎる♡ 今5月ですが、これから赤ちゃんが増える時期だそうですよ♡ 全部買って 2,500円位‼ 安い‼楽しい‼ // リンク …
こんにちは、ささぶねです セリアでお洒落なカフェタンブラーを見つけたので、書きますね♪ 使い方 蓋付きでしっかりした作り 保冷保温のタンブラー♪ 色はブラックとベージュの二色♪ どちらもお洒落(^^) // リンク コーヒーを淹れてみた♪ 飲み口は2タイプ ①…
セリアに売っていたカラトリー収納ケース 兼 バーナー置きシートを購入しました! 百円以上の価値があるのでご紹介しますね♪ // リンク 見た目がお洒落 これがそのカトラリー入れです。 巻き巻きタイプです。 ベージュカラーと英字がお洒落♪ 後ろはこんな感…
セリアで見つけたキャンプ用の便利袋が超絶よかったので紹介しますね こちらがその袋です キャンプに行く時、お鍋がカチャカチャ言うので、こういう100円ショップの丸いす座椅子カバー使ってます 中綿が入っていて、クッション性抜群 ゴムもよく伸びるんです…
こんにちは、ささぶねです seriaで見つけたキャンプグッズが最高でした 食器入れ 鍋入れ 袋 こちらがその袋です かさ張るキャンプのお皿たちに指定場所を! ぺちゃんこの袋の形を整えて 食器類をまとめると 容量も充分‼ 四人分いけますね! // リンク 巾着に…
こんにちは。67歳の母のママチャリが壊れてしまい、一緒に電動自転車を買いに行きました! いやぁ~、今までママチャリだった母の電動自転車への不信感を拭うのは大変でした! // リンク 電動自転車に疑心暗鬼な母! 店員「よくお子さんが親御さんを連れて…
こんにちは、ささぶねです ふるさと旅行村の記事3つ目最終です☆ 前編、中編はこちらからどうぞ☆ ↓↓↓ www.sasabunex.com www.sasabunex.com 食材の買い出しは松山生協久万店で ランチバイキングが人気☆久万高原町の道の駅【天空の郷さんさん】 石鎚国定公園…
こんにちは。家族とキャンプを楽しむささぶねです☆ 愛媛県久万高原町にあるふるさと旅行村の続きです ↓↓↓前編はこちら www.sasabunex.com フリーサイトの第一キャンプ場管理棟 管理事務所の中はこんな感じ トイレ シャワー室 コインランドリー 食器洗い場 フ…
こんにちは。家族で楽しい時間を過ごしたいささぶねです☆ 2019年9月中旬、松山市から車で1時間、標高400mから800mある愛媛県久万高原町にある「ふるさと旅行村」二泊三日のキャンプに行ってきました 受付・売店、ふるさとカフェ、BBQスペース 施…
こんにちは、ささぶねです☆ キャンプでトイレットペーパー使うとき、カバー無しで使うのは見映えが… // リンク セリアでお洒落なワクワクする「ロールペーパーカバー」を発見! 室内でもインテリアとマッチしてお洒落~ セリアでお洒落なワクワクする「ロー…
こんにちは☆5月に入り、アウトドアで子供と遊びたいささぶねです(*^^*) 我が家が5月中旬に行った松山市郊外の せせらぎ公園のルポです せせらぎ公園の場所 川遊び まとめ せせらぎ公園の場所 場所は石手川ダム湖(白鷺湖)の近くです 〒791-0126 松山市玉谷…