こんにちは☆5月に入り、アウトドアで子供と遊びたいささぶねです(*^^*)
我が家が5月中旬に行った松山市郊外の
せせらぎ公園のルポです
せせらぎ公園の場所
場所は石手川ダム湖(白鷺湖)の近くです
〒791-0126
松山市玉谷町乙349-2
松山市中心から奥道後方面へ向かい、
車で20分程度で着きます
駐車場は約10台
今日は駐車場も常時3台位で不自由なく停められました
夏になると、駐車場は満車、
停められなかった人は別の場所に駐車しているそうです
これから夏に向けてお天気のいい日には混みますので、
朝早目に行って、駐車場とテントやタープの場所取りがお勧めです(^^)
お昼ごはんはLOGDE(ロッヂ)のスキレットでナポリタンを作りました!
ロッヂで作る料理ってめちゃくちゃ美味しいんですよね!
安いお肉焼いても本当に柔らかくて美味しいお肉に変身しますし、ぜひ皆さんに使ってほしいです
しかも、IHにも使えるって最高~!
LODGEはこちらからどうぞ☆
川遊び
お昼ごはんを食べた後は、
川遊びです(^^)
公園から50m位のスロープを降りると、
浅瀬の小さなお子様でも遊びやすい川があります。
生き物探しが楽しくて親子で夢中になります♪
水温はけっこう温かくて、水着でも楽しく遊べました!
海老を捕まえました
まとめ
初めて見る生物も
水辺の昆虫や蝶々、トンボなどたくさんの生き物と触れあえます
今日はウグイスもよく鳴いていました
キャンプやタープを張ることのできる無料の公園です☆
暑い日にとてもお勧めの公園ですので、是非行ってみてくださいね!
写真で子供たちが座っているHELINOXのコットマックスコンバーチブル!
今回初のHELINOXのコットマックスは通常サイズよりワイドで広々してかなりよかったです☆
デイキャンプ時に椅子を何個も持っていかなくても、これがあればかなりいい!使ってかなりいいので、満足でお勧めしたいです◎
↓↓↓よかったらコットマックスこちらから見てみてくださいね( *´艸`)
↓↓↓久万高原ふるさと旅行村キャンプ1~3にまとめていますので、こちらもどうぞ☆
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)