こんにちは
先日マダニに刺された方とお話ししたささぶねです。
実体験は怖い!マダニについて無知だった私、猛省しました。
(ウィキペディアより引用)
だって子どもはキャンプや山登りに行ったら草原や笹の中を走り回り、やりたい放題します。そこは母親、「自由でのびのびと好きなだけ走れ~」と、こちらはゆっくりコーヒーでも飲んで一息つける時間なのです。
それが、マダニ…!なんたる怖い生物
よくテレビで名前は聞いていて、なんとなく怖いとは知っていました。が!、私たちの生活の中に知らない間に潜み混み、あげくの果てには私たちの美味しい血の部分に吸い付いて、どんどん大きくなるなんて(>_<)
私はそんなこと知らず、子どもが遊び終わった後に体のチェックもしていませんでした
◎マダニ実体験◎
みかん農家であり、山登りが好きな70才の女性Aさんが、マダニに気づいたのはさぁお風呂に入ろうとしたときです。
「あれ?なんかついとる」
左足の付け根部分に真珠よりも小さい、なんていうのでしょうか、たとえばミスター伊藤のチョコチップクッキーのチョコくらいの大きさと言ったら分かりやすいでしょうか?そんなものが足の付け根に付いていたそうです。
私「赤いんですか?」
Aさん「いやそれが黒いのよ~!」
私「ひぇぇ~!」
基本気持ち悪がりやなので、まさかの黒色だったことで、心底気持ち悪かったです。
Aさん「急いで病院行ったのよ~」
私「何科行ったんですか?」
Aさん「皮膚科よ、皮膚科~」
そっかマダニに吸い付かれたら皮膚科に行くんだ
Aさん「それでね、マダニはズボンの裾から入って、私の足の付け根までやって来て、吸い付いたみたいなのよ~。マダニって人間の血が美味しい部分までやって来て、そこで吸い付くんだって!」
私「ひぇぇ~!」
Aさん「それでそこで吸い付いたまま、数日大きくなって、ようやくなんだろこれ?という感じで人間は気づくわけなのよ~」
私「ひぇぇ~!…それでAさんは大丈夫だったんですか?」
Aさん「そうなのよ~、私は大丈夫だったんだけどね、ひどい人は大変みたいなのよ~。けっこう多いらしいよ!服の上から吸い付かれて これマダニですか? って皮膚科に来る人もいるんだって!私はみかん畑か山登りどっちでついたかは分からないって言われてね。もうそれ以来、ズボンは裾がしぼってるやつで長い靴下履いてるんだけど、やっぱり山が好きだからやめられないのよ~」
先日登山している時に長ズボンの裾を長い靴下の中にインしている人がいましたが、最高のマダニ対策だと思いました!
↓こちら「ゼビオ」のサイトです。アウトドアメーカーの長袖や長ズボン、靴下等色々探してみてくださいね♪
マダニは特に足の付け根や脇の下等、血が美味しいところに吸い付くそうなのでご用心!
マダニを甘く見ず、ついつい忘れがちですが、草むらや登山に行った帰りはマダニチェックをしたいと思います
犬の散歩で犬にマダニが吸い付いたり、そこからご主人様に吸い付いたり、色々あるそうですので、ペットを散歩した後も用心しておいたほうが良さそうですね。
今日はとにかく怖いマダニの話を実体験を元にお話させていただきましたが、これからの季長袖長ズボン着用はもちろん、気を付けて外遊びを楽しみたいですね!