こんにちは。家族とキャンプを楽しむささぶねです☆
↓↓↓前編はこちら
フリーサイトの第一キャンプ場管理棟
こちらの管理事務所には
・シャワー・トイレ
・コインランドリー(洗濯1回300円)
・水道・食器洗い場
があります
管理事務所の横に10台くらいのスペースの駐車場
管理事務所の中はこんな感じ
入り口右側にはありがたい自動販売機♪
さて入っていきましょう~
トイレ
入ってすぐ右前に女子トイレと男子トイレがあります
トイレに行くまでに靴を脱いで10歩くらい歩きますが、ここが汚い!!
スリッパに履いて、さらにトイレでトイレ用のスリッパに履き替えられたらいいのですが、スリッパがないことがよくありました
つま先でトイレまで行ったりしました
トイレは全部和式トイレです!
5歳の次男は初体験の和式トイレ!
ズボンとパンツを全部脱いで、無事できました。
シャワー室
管理事務所に入って、左側にはシャワー室があります
シャワー室に入るまでふたつ扉があり、このリビングみたいな所を通って、右奥の扉を開けるとシャワー室です
シャワー室は温度調節もできるし、ちゃんとシャワー機能しております◎
水料金として、一人300円会計時に支払っているので、水は遠慮なく使いましょうか(笑)
コインランドリー
管理事務所にコインランドリーが併設されています
一回300円
乾燥機もあるので、干すのが面倒な人にはお勧めです(乾燥機は別料金)
食器洗い場
管理事務所の左横には食器洗い場があります
使える蛇口は二つで、一つはホースがずっとついています
実質、食器洗う時に使えるのは真ん中の蛇口だけ。
夜にはみんなが使い、排水溝がつまって、池みたいになっていました
歯磨きは食器洗い場かトイレで皆さんしていました
↓↓↓ふるさと旅行村の記事は全部で3つあります☆
続く